逆境時に見えるものとは🌠
自身が思い通りに
上手くいかなかったり
苦しかったり
逆境は人生で必ず起こる。
順調な時は
何も無かったかのように
一生懸命努力している感を
醸し出し、都合良くぶら下がる。
逆境の時には
自分はこれ以上関わると
巻き込まれて辛くなるため
自己保身を発揮して
体調が~とか
家族が~とかの
何かと理由をつけて逃げて
その後は
謎に体調が急に良くなり、
家族問題も解決され
別な環境へ飛び込み、
リセットされると思い込む。
誰しもが起こる逆境
その時こそ、
その人の
信頼できる真の人間性かどうか
見つける事が出来る。
苦しさなど逆境に巻き込まれる位なら
逃げた方が気が楽だし、
その選択肢が正解と思うのも
無理は無い。
その選択肢と引き換えに
信頼は失うと理解した方が良い。
そんな貴方には
周りも
同じような選択肢をとる人が集まり
貴方が逆境の時、
周りは
貴方の過去にした行動以上の速さで、
一目散に逃げる。
職員皆さんは当てはまりませんか?
逆境は前触れなく起こる。
その時にこそ自身の真価が問われる。
周りの人間性も見極める事が出来る。
逆境をネガティブに考えず
成長の種にする位、利用しよう。