お知らせ

🫱✨信頼される介護の第一歩

📚\社内研修を行いました!/📚
今回は「法令遵守(コンプライアンス)」についての研修を実施しました💼

なぜ介護で法令遵守が大事なの?

 利用者の命と人権を守るため

    • 誤ったケアや不適切な対応が、命に関わることもあります。
    • 認知症や要介護の方は、意思を伝えるのが難しいこともあり、より慎重な対応が必要です。

 

 虐待身体拘束を防ぐため

    • 小さな不注意や思い込みが、虐待・権利侵害に繋がることも。
    • 法律では、正当な理由がない身体拘束は禁止されています。

 

 個人情報を守るため

    • 氏名、住所、病歴、写真などの情報はすべて守るべき「個人情報」。
    • 口頭・紙・SNS…どんな場面でも注意が必要です。

 

 信頼される事業所であり続けるため

    • 地域やご家族からの信頼は、法令を守り続ける姿勢から生まれます。

 

法令遵守とは、単に「法律を守ること」だけではなく、
**「相手を大切にする心」「信頼される介護を目指す姿勢」**でもあります。

 

私たちはご利用者様の 命と生活を預かる仕事
日々の介護の中でも、“当たり前”を丁寧に大切にしていきます🍀

 

見学も随時受付中です👀✨
お気軽にお問い合わせくださいね📞📩

Contactお問い合わせ

のりたグループへのご質問やご相談は、
お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

0173-26-6195

お問い合わせ

お問い合わせ
TOP