代表ブログ

想像力😍

介護職員に足りないのは

想像力。

 

現場での支援の技術は

職員皆さんプロとして素晴らしい。

 

ただ

支援の先の想像力が乏しく、

結果、

自分よがりの思い込みが強く

言い訳に聞こえてしまう。

 

僕は

自分が

この会社の社長だったら

あの職員だったら

どのように対応するか

いつも考えている癖になっている。

 

そのおかげで

何度も苦しい事を

乗り越えることが

出来た。

 

だからこそ

日頃から

相手の少しの変化も見逃さず

早目の対応できるような

相手の立場にたった想像力

身につけて欲しい。

 

想像力はとても重要で

普段から

利用者・家族に対して

支援の先をイメージ出来るよう、

意識しなければいけない。

 

想像力こそ

仕事で結果出すために不可欠な力。

Contactお問い合わせ

のりたグループへのご質問やご相談は、
お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

0173-26-6195

お問い合わせ

お問い合わせ
TOP