代表ブログ

ありがとうへ変換😁

昨日の運営推進会議で

参加された利用者さんが

すみませんをありがとうに

変えるよう意識しているとの発言。 

 

実は

最近、私が読書して学んで

事務職員に

これに近い発言をしていたので、

びっくりした。

 

私自身

何も悪く無いのにすみませんという

口癖があるので、

これをありがとうに

変えた方がいいと思っていた。

 

ただ

この染み付いた口癖は

そう簡単に治らない。

 

昨日も無意識に反射的な

数多くのすみませんを

言ったと思う。

 

しかし

利用者さんは

言えるようになったとの事。

 

この違いは何だろう?

 

このありがとうが染み付くため

数えきれない努力を繰り返し

相手への思いやりを

継続した成果なのだろう。

 

発言される言葉一つ一つに

辛さ以上に

重みと深さを感じた。

 

言葉一つで

ベクトルが変わる。

 

無意味に繰り返される

すみません言葉では

誰も幸せにならないし、

自身が一番不幸となる。

 

教えて頂いたとおり

利用者さんを見習い

昨日より今日

すみませんをありがとうへ変える

回数を増やそう。

Contactお問い合わせ

のりたグループへのご質問やご相談は、
お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

0173-26-6195

お問い合わせ

お問い合わせ
TOP