代表ブログ

ダミー🤥

全国で主に病院内や

所内の保育所約300カ所を

運営する大手

「キッズコーポレーション」が、

保育士らを集めるため、

勤務場所や待遇などの労働条件が

事実とは異なる「ダミー求人」を

ハローワークや民間サイトに

出していたことが9日、分かった。

 

求人サイトの口コミで

会社の評価が悪いため、

社員に偽の良い口コミを

書かせていた疑いも判明。

 

同社は取材に対しダミー求人や

偽の口コミ掲載を認めたが、

「一部の従業員が過去に行ったもの」と

している。  

 

2024年には

三重県内の病院内保育所の求人について、

採用担当者が

「正社員求人は園長ダミー+他園誘導用で

 そのまま残しておきます」との

メッセージを送っていた。 

 

元社員は

「給与が高い園長や人気のエリアで

 募集して求職者を釣り、

 実際には別のポストや園を

 案内していた」と話す。

 

どの業界でも

人手不足と叫ばれている中

必死になる。

 

表面上を上手く誤魔化してまで

仮に求人出来たとしても

結局は価値観の違いより

遅かれ早かれ退職する。

 

入口で価値観を合わせた方が

お互いによってメリットしかない。

 

人手不足だから

少しでも反応を良くしようと

仮に騙してまで入れたとしても

そのような組織ほど

価値観の合わないような

前職場でも問題職員によって

ここでも

不適切ケアや虐待、盗難等の不正を

起こしてしまうような気がする。

 

組織の見た目と中身が伴わないから

結局は人手不足の要因となる。

 

表面上ではなく

中身を磨き、

組織での魅力作りを

継続することこそ

人手不足解消により近づく。

 

人手不足は

業務の見直しの絶好の機会。

 

今まで業務を全て洗い出し、

無駄を見つけて、

まず整理から

すなわち、捨てることから始める。

 

人手不足を逆手にとり

効率化など生産性向上を

より追求し

強い意志で取り組みましょう。

Contactお問い合わせ

のりたグループへのご質問やご相談は、
お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

0173-26-6195

お問い合わせ

お問い合わせ
TOP