代表ブログ

リーダーとは💪

リーダーに対して

ようなイメージを持つか?

 

多くの仕事を抱え、

目の前の現場の仕事へ追われて、

自分が居ないと業務が回らない

全て自己満足で行う。

 

これが

仮にリーダーの定義なら

こんな人へ付いていきたいのか?

 

リーダーになりたいと思うのか?

 

リーダーが

一番忙しくしていないといけなく

暇を作り出してはいけないと

思い込んでいる。

 

暇は良くないが、

余裕が無いのは

リーダーとは言えない。

 

そんなリーダーに

部下が相談や悩みを、

打ち明けるだろうか?

 

話しかけやすい状況を

作り出しているのか?

 

仕事過剰&必死なリーダーほど

部下からの信頼感が

希薄な感じを受ける。

 

本物のリーダーほど、

暇と思われる位の余裕を持ち、

急な相談・悩みを真摯に聞き、

解決に導いたり

非常事態の対応を指示したりする。

 

また

自身の仕事に執着せず

部下へ振ることもできる

 

リーダーの定義とは

明確に伝え、

部下が安心して

仕事を出来る環境を整える。

 

背中を見て覚えろ的だったり

漠然と感覚的な伝え方をしてしまう

リーダーが多い。

 

部下でも出来る仕事を関与したり

自身でほとんどやってしまう人ほど

一番最悪なリーダーと言える。

 

本当にサボるのは論外だが、

それ位を時間の余裕を持つ

余力を持ち合わせているのが

リーダーとして

重要な資質。

 

仕事一増一減位の気持ちで

リーダーでなければならないという

思い込みの仕事を

一度整理して

部下に権限委譲し、成長を促せる

真のリーダー像を目指しましょう。

Contactお問い合わせ

のりたグループへのご質問やご相談は、
お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

0173-26-6195

お問い合わせ

お問い合わせ
TOP