代表ブログ

情報漏洩の危険大👻

情報漏洩とは

会社や内部に留めておくべき情報を

外部へ漏れてしまうこと。

 

会社の機密情報や利用者情報を

家に持ち帰ったり

誰かに漏らすことは

絶対に許されないこと。

 

社外へ持ち出すことで

様々なリスクを伴うことは

自覚しなければいけないし

どんな理由を持ってしても

会社の許可なく

やってはいけない。

 

例えば

PCの中には

企業情報や利用者情報などの

重要データが保存されていて

そのPCを持ち出してしまうと

セキュリティ観点からしても

予想もし得ない危険性が増したり

また

紛失や盗難に逢う可能性が高まり

重大事故に繋がる。

 

情報漏洩事故の原因の30%が

紛失や盗難であったと言われている。

 

もし、職員が

情報漏洩を引き起こした場合、

会社や被害者から

損害賠償を請求されたり

場合によっては

民事だけでなく

刑事責任を問われるような

最悪な状況をも引き起こす。

 

利用者情報や企業情報を

安易に持ち出すことが無いよう

取り扱いには十分注意しましょう。

Contactお問い合わせ

のりたグループへのご質問やご相談は、
お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

0173-26-6195

お問い合わせ

お問い合わせ
TOP