代表ブログ

時間と業務内容の関係値⌚

今年4月より

2つの会社を経営して

最近感じること。

 

それは

ある職員の勤務時間と業務内容の関係値。

 

誰の事だろう?

 

1日○時間勤務しているが

何の業務内容をしているだろうと

疑問に感じる。

 

その業務の中身から

本当に

○時間も必要なのだろうか?

 

私は

このような

業務内容に疑問を感じる職員には

基本信頼していないので

仕事をお願いしないと決めている。

 

全く

仕事をしていないとは思わないが

○時間に対して

業務内容が

あまり無いように感じるのは

私だけでないようだ。

 

時間稼ぎでもしているような

薄っぺらい業務内容の印象。

 

周りに聞いても

同じような意見を持っていた。

 

勤務時間に相当する

業務内容でないのは

明らかだ。

 

現在、様子見しながら

情報収集している状態なので

半年経ったら

各職員の業務内容を

より精査して

中身が伴っていないなら

厳しい判断を下していく。

 

勤務時間と

業務内容が一致しない

仕事量の少なさ、

昨年と同じ仕事しかしていない

心当たりのある職員は

かなり危機感を持つべき。

 

嫌なことから逃げて

表面的しかしていないような

やっているつもりの仕事姿勢は

もう既に見透かされているので

普段から

会社からお願いされる位

信頼のある中身が詰まった

仕事姿勢へ

入れ替えましょう。

Contactお問い合わせ

のりたグループへのご質問やご相談は、
お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

0173-26-6195

お問い合わせ

お問い合わせ
TOP