自己否定を自責と勘違い😞🌀
貴方は
自己否定の人 Or 自責の人
違いを
簡単に分かりやすく説明すると
自己否定の職員
仕事の結果が上手くいかないと
自分なりに頑張ったつもりだけど
自身に能力なく、
何をやってもダメな人間なんだと
落ち込み、全く動かない。
自責の職員
仕事の結果が上手くいかないと
まだまだ努力が足りなかったから
次はこのような改善策で
やり抜こうと思い、すぐ行動する。
自己否定をしている職員は
自責思考と勘違いしているから
信頼されない
ずれた言動・行動が目立つ。
指摘を受けても
ずれている認識がないので、
指摘内容に理解は示せず
口だけ反省で
行動での反省は微塵もない。
だから
何十年も社会人生活を継続しても
まだ、自覚しないままだから
今現在も
自身の思い通りにならない
結果が出ない
人生が付きまとう。
自己否定している職員ほど
本当は
他責マインドが
かなり強い持ち主だと言える。
自己否定な職員からは
利用者からも
会社からも
誰からも
信頼感を得られず、評価もない。
そのような職員にいる組織ほど
徐々に傾き
倒産・廃業へ追い込まれる運命が
待ち受ける。
貴方は
自己否定の人 Or 自責の人
どちらですか?