言霊ぐらいの言葉🎆
自分の言葉に
相手が理解を示すには
結果しか答えがない。
結果=普段の行動
普段の行動から
滲むものがあるなら
ただの言葉ではなく
言霊となり
相手に伝わる。
伝え方が
上手い下手は特に関係ない。
自立支援に対して
意識した支援を自信をもって
やれてるなら
普段、貴方が発している
単なる言葉ではなく
言霊になる。
そうすると
物事に影響が与えられて
上手くいく。
綺麗な定型文みたいな言葉って
あまり響かない。
中身のスカスカな感じが
見てとれる。
深く質問されると
答えられなく
本性が見破られるという現実。
発した言葉に
どんな質問が飛んでも
答えられると
重みが増し、信頼へ繋がる。
貴方の今までの行ってきた行動から
出ている重みのある言霊にしか
人の心は動かせない。